練馬カイロプラクティックセンターのスタッフ
-
浮須 裕未
練馬カイロプラクティックセンターについて
カイロプラクティックの施術は様々な悩みに対して、状態を緩和していく可能性を秘めています。
痛みに限らず疲れやイライラなど半健康の状態にもカイロプラクティックは有効で、QOL(クオリティーオブライフ:より良い生活)を向上させます。
しかし、中にはカイロプラクティックでの施術が適していないケースもあります。
私達カイロプラクターはまず、おみえになったみなさまが訴えるお悩みが
カイロプラクティックの適応できるなのか否かを見極める能力が必要とされます。
当センターのスタッフは、WHO国際基準のカイロプラクティック教育を終えており、できる事とできない事の判断を大切にしています。
私達の適応範囲外の健康トラブルを抱えていらっしゃるかたには、これまでも歯科医や眼科医など適切な医療機関への紹介を行って来ました。
練馬カイロプラクティックセンターは、地域の駆け込み寺のような存在であり続けたいと思っています。
姿勢検査はいつでも、無料のボランティアにて行っております。
(終了後には検査内容を書き留めたものはお返します)
筋骨格系の専門家としてその日の状態やアドバイスなど相談にも対応いたします。
時間的にひと方は30分ぐらいです。
相談は無料で対応しておりますから、お気軽にご利用下さい。まず、ご予約下さい。
◎私たちが提供する安心・信頼・実感のカイロプラクティック
①安心
カウンセリングでは、日常生活も含めて広くお話を訊くと同時に不調箇所に手をあて、痛みに伴う動きを観察、
一人一人の問題に沿った原因を探していきます。
当センターのスタッフは、国際公認のカイロプラクティック教育を終了しており、できる事とできない事の判断を大切にしています。
私達の適応範囲外健康トラブルを抱えていらっしゃるかたには、適切な医療機関への紹介を行います。
②信頼
国際公認のカイロプラクティック教育を受けたスタッフが責任を持って施術を行います。
検査は、今まで受けた施術・医療機関での施術や生活習慣も考慮に入れて行います。
得られた検査結果と施術計画は、施術前に説明用紙を使っ てわかりやすく説明します。
③実感
計画に沿ったお悩みの緩和がみられているか施術前後で確認しながら進むので成果を実感しながら施術を受けていただけます。
初めての方へ
①カウンセリング
まず、お客様のお悩みなど話をうかがいます。 不調の部分の事だけでなく、気になる事や疑問な点をどうぞご相談下さい。
②検査
検査をし、カイロプラクティックが適応か? あなたにとって有効か? 状態を見きわめます。
③結果報告
検査の結果を報告し、対策の提案、施術方針、施術期間などのお話をさせていただきます。
④施術
・アジャストメント
瞬発的な力を用いて、関節を調整します。
・モビリゼーション
ゆっくりとした反復的な動きを与えて関節の動きを滑らかにします。
・軟部組織操作、筋肉弛緩操作や物理施術法など
⑤説明
・施術後の反応や注意点
・生活習慣のアドバイス
・個別の運動方法を処方
・家庭での取組み
以上を2名体制で担当します。
ログインが必要です
EPARKなら、ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ちや予約が可能です。 飲食店や、歯医者さん、病院、薬局、マッサージサロン、ヘアサロン、駐車場など…ひとつのIDで全ジャンルのサイトをご利用できます!