Healthy support カイロプラクティックのスタッフ
-
伊藤 孝充
子供の頃に、家の前で交通事故をお越して以来、よく頭痛に悩まされていた幼少期。そんな事もあり、健康とは人によって差があるんだなと気付き、武道を通して身体に気を遣う生活してからは頭痛も激減し毎日を過ごしていました。そんな時にカイロプラクティックを知り「頭痛の原因が身体の歪みからも起こる」、と言う事を知り、自分も歪んでいたんだなと驚いたのを覚えています。そして、周りには頭痛だけでなく腰痛や肩コリ等、様々な症状で悩んでいる人たちが大勢いる事も含め、自分にも何か役に立てればと思い、この仕事を始めました。 独立、開業して患者様を診ることで、身体に対しての知識も高まり、前職よりやりがいを感じて日々を過ごしています
得意な悩み:肩こり、腰痛 得意な施術:骨盤や体の歪みを治す 取材者からの第一印象
話し方がとても優しくて相談しやすい方だと感じました。気も遣ってくださるし、面白いので通いたくなります。
施術の流れと施術後のセルフケア

カイロプラクティックというと、バキバキと痛い施術を思い浮かべられる方もおられると思いますが、実際の施術はそれほど痛みを伴いません。お客様の不調や、お身体の状態に合わせて施術を行ってまいります。無理に強い負荷をかけたりはいたしませんので、ご安心ください。施術がきっかけですぐに変化が表れる場合もあれば、なかなか効果が表れない場合もあるなど、人によって効果の出方は様々です。しかし、その場限りの不調の緩和ではなく、必要な筋力をつけ、日ごろの習慣を見直すことで、不調を正すことを目標とする施術がカイロプラクティックです。施設で行う施術だけでなく、お客様自身の普段の生活の中での意識を変えていただく必要があります。施術と共に食餌(しょくじ)や睡眠、お客様自身の癖など様々な点を見直し、不調を良くしていくのがカイロプラクティックの考え方なのです。また、骨盤の調整を行うことで見た目がすっきりとすることが期待できるなど、不調の緩和だけでなく美容面での効果も期待できます。
◆当施設での施術の流れ
当施設では、はじめてご利用のお客様のカウンセリングをしっかりと行わせていただいております。お客様にご記入いただいたカウンセリングシートをもとにヒアリングを行い、さらに不調を感じておられる部分や歪んでいると思われる部分について、検査をさせていただきます。その後に施術を行わせていただきます。施術自体は痛みを感じにくいものですが、もしも痛みがありましたら、ご遠慮なくお声をかけていただければと思います。施術後には、鏡を見ていただくなど、ご自身の身体を確認していただきます。個人差はございますが、ここで変化を感じていただける方が多くいらっしゃいます。最後に、日常生活の中で注意していただきたい点などを指導させていただきます。身体に必要な栄養素のお話や、座る時・寝る時の姿勢など丁寧に指導いたしますので、不調を生じにくい身体にしていけるように毎日の生活から正していきましょう。
より多くの方にカイロプラクティックを知っていただきたいと考えております

より多くのお客様のお悩みに対応するために、当施設では富士宮市内に限らず富士市・御殿場市など、車で30分ほどの距離であれば、出張で施術を行っております。近隣のお客様も多くいらっしゃいますが、お客様のお宅に赴き、ご家族をまとめて施術させていただくことも多いのが当施設の特徴です。もし、当施設までお越しになるのが困難な場合は、お気軽にご相談ください。施術者がお客様のお宅にお邪魔し、お客様が普段過ごしておられるお部屋で、リラックスして施術を受けていただくことができます。整体施設などに苦手意識を持っておられる方には、是非出張施術をご利用していただきたいと考えております。
◆こんな想いで施術にあたっております
私は施術を行うようになって久しいですが、カイロの技術はどんどん進歩しています。そのため、常に新しい技術を学んでいく必要があります。お客様により良い施術を受けていただくため、様々な勉強会に参加し腕を磨く他、後進の育成にも力を入れております。優れた施術者が増え、より多くのお客様にカイロプラクティックの施術を受けていただき、お悩みを軽くしていただきたい。カイロプラクティックを知っていただきたい。そんな想いで日々邁進しております。カイロプラクティックは単なる施術ではなく、健康になるために知っておくべきことだと考えております。カイロプラクティックで指導する内容を理解し、是非生活に活かしてください。