イスクラ鍼灸指圧接骨院 川崎院のスタッフ
-
指名無し
-
村川 陽一
私はもともと二級建築士として別の道を歩んでおりました。しかし、そのころから心のなかでは人に感謝される仕事がしたいと考えておりました。そんななか父がやっていたこの施設を手伝う機会がありました。そのなかで「世の中には痛みに悩んでいる人が多い」ということや「鍼灸や指圧ではお客様の痛みや悩みを緩和させることができる」ということを知りました。鍼灸や指圧のすばらしさに感動した私は、それから6年間学校に通い、鍼灸師、柔道整復師、あんまマッサージ指圧師の資格を取得しました。そのなかで美容鍼にも出会いました。これからはよりたくさんの人に美容鍼を体験していただきたいと考えております。
得意な悩み:健康な身体づくり 得意な施術:手技 -
三木 瑞穂
お客様の身体の不調を根本から緩和する施設です。

美容に力を入れている施設です。
イスクラ鍼灸指圧接骨院の美容メニューでは、顔以外の部位への施術もついてきます。これは美容が首や肩をゆるめることの延長線上にあると考えているからです。たとえば顔まわりのみの施術を行う「ベーシック美容鍼」であったとしても、顔に鍼を打つだけで終わりではありません。顔や首や肩まわりのマッサージも同時に行って、お客様の美容を根本からサポートしていきます。またお客様ごとのゴールや生活状況に合わせた方法で美容の施術を行うことができます。たとえばお客様のなかには結婚式に向けて3ヶ月前から美容鍼による施術を徐々に受けている方もいらっしゃいます。一方で日々の生活が忙しく頻繁に来店できないお客様もいらっしゃいます。そういった方は月に一度のペースで「ロイヤル美容鍼」などのコースメニューを選び、一度の施術に時間をかけて顔の状態を整えていくという方法をとっています。美容鍼は回数を重ねるごとに顔の良い状態を長く維持していくことができるようになります。そのためお客様ごとに合ったペースで定期的に施術を受けることをおすすめしております。理想の来店頻度としましては週に一度、または二週に一度というペースです。
お客様の金額的な負担を減らす工夫を行い、施術後にもアドバイスを行っております。

南武線「尻手駅」からも来店できます。
イスクラ鍼灸指圧接骨院に来店されるお客様は「川崎駅」から向かわれる方が多くいらっしゃいます。その場合、徒歩またはバスという形です。中央西口から一本道ですので、迷われる方はほとんどいません。JR「川崎駅」を利用する以外の来店方法は南武線「尻手駅」から向かうルートです。尻手駅は川崎駅とおなじ大通り沿いにあるため、こちらも駅からまっすぐ歩くだけで施設に到着することができます。尻手駅から向かう場合、南武線「尻手駅」の改札を出たら左に曲がってください。尻手駅は小さな駅ですので改札が1つしかありません。駅の外にはコンビニエンスストアがあります。駅前の横断歩道を使い道路の向かいに渡ってください。向かいにはスーパーマーケットやドラッグストアがあります。信号を渡ったら右折して、そのまままっすぐ歩きます。200メートルほど歩くと歩道橋があります。その歩道橋を使い、道路をまっすぐ渡ってください。車道を右手に見る形です。歩道橋を降りましたら、そのまままっすぐ歩いてください。30メートルほど歩いた場所の左手に「イスクラ鍼灸指圧接骨院」があります。
ログインが必要です
EPARKなら、ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ちや予約が可能です。 飲食店や、歯医者さん、病院、薬局、マッサージサロン、ヘアサロン、駐車場など…ひとつのIDで全ジャンルのサイトをご利用できます!