ツボを刺激するアプローチ方法
お客様とともに心身の健康を目指します。
◆ツボを活用した施術と養生で心身の健康を目指します
さいたま市浦和区東仲町のアトラス治療院浦和養生室は、体のさまざまな不調に対し、ツボを刺激するアプローチ方法で、お客さまの健康の回復・増進をお手伝いしております。多くの方がお悩みの、慢性的な肩こりや腰痛、股関節痛、膝の痛みや、ぎっくり腰のような急性の不調、自律神経系のお悩み、婦人科系の不調などのほか、自賠責保険を利用した交通事故による体の痛みもご相談ください。当施設の主な施術方法は、ケイラク・ツボ通電法と鍼灸施術であり、全身のひずみを見ながら局所の痛みを緩和し、不調を繰り返さないためのアドバイスも行っています。東洋のヘルスケアでは、養生に勝る健康法はありません。ご自宅でできるツボ施術や、健康を維持・促進するための健康法もお伝えしていますので、体に不調がある方は、ぜひ一度、当施設での施術をお試しください。
当施設の利用可能特典
特典1 |
口コミ投稿&ネット予約で500円店頭割
(詳しくはこちら)
|

ツボと鍼灸の併用
ケイラク・ツボ通電法と鍼灸による施術を行っております。東洋に伝わるツボを刺激するアプローチによって、お客さまの健康を支えるお手伝いをいたします。急性・慢性を問わず、幅広いお悩みに対応できます。
豊富なメニュー
体の冷えや便秘、股関節の痛みなどに対する施術を得意としております。カウンセリングと検査を入念に行うことで原因を特定し、お客さまに合わせた施術をご提供いたします。お客様に合ったメニューがきっと見つかります。
定期的なセミナー
定期的に健康に関するセミナーを開催しております。ご自宅でできる本格的なツボや、セルフケアなどについて学んでいただけます。施術と併用していただくことで、体に良い状態をより長く維持していただけます。
メニューの詳細はこちら
ネット予約・空き状況確認
arrow_back_ios前の月
2025年03月
次の月arrow_forward_ios
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1
-
|
2
-
|
3
-
|
4
-
|
5
-
|
6
-
|
7
-
|
8
-
|
9
-
|
10
-
|
11
-
|
12
-
|
13
-
|
14
-
|
15
-
|
16
-
|
17
-
|
18
-
|
19
-
|
20
-
|
21
-
|
22
-
|
23
-
|
24
-
|
25
-
|
26
休
|
27
問
|
28
休
|
29
〇
|
30
〇
|
31
休
|
|
|
|
|
|
arrow_back_ios前の月
2025年04月
次の月arrow_forward_ios
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
休
|
2
休
|
3
〇
|
4
休
|
5
〇
|
6
問
|
7
休
|
8
休
|
9
休
|
10
問
|
11
休
|
12
問
|
13
問
|
14
休
|
15
休
|
16
休
|
17
問
|
18
休
|
19
問
|
20
問
|
21
休
|
22
休
|
23
休
|
24
問
|
25
休
|
26
問
|
27
問
|
28
休
|
29
休
|
30
休
|
|
|
|
こんな悩みの方が多く来店されます
さいたま市周辺や他県にお住まいの、40代から80代の方に多くご利用いただいています。特に会社勤めの女性の方が多いです。みなさま、慢性的な肩こり、腰痛、股関節の痛み、膝の痛みなどを抱えていらっしゃいます。
初めての方へ
当施設は基本的に予約制となっております。そのため事前にご連絡をお願いします。駐輪スペースはございますが、お車の場合は近隣のコインパーキングをご使用ください。次回来店時に使用料金の一部をご返金させていただきます。
先生(代表)インタビュー
- 肩こり
- 四十肩
- 五十肩
- 腰痛
- ぎっくり腰
- 膝痛
- 筋肉痛・関節痛の悩み
- 神経痛・麻痺・痙攣の悩み
- つき指・捻挫・肉離れ
- むち打ち
- 機能訓練(機能回復)
- 顎関節症
- 坐骨神経痛の悩み
- 頭痛・偏頭痛
- 神経症・不眠の悩み
- めまい・耳鳴りの悩み
- 眼精疲労・かすみ目の悩み
- 動悸・息切れの悩み
- 食欲不振
- 便秘の悩み
- 冷え性
- 生理痛・生理不順の悩み
- 更年期障害の悩み
- 貧血の悩み
- 産後の悩み
- 虚弱体質の悩み
- 寝違え
- 脚のむくみ・だるさ
- 倦怠感・疲労
- 筋萎縮の悩み
- 関節拘縮の悩み
- 手足のしびれ
- 巻き肩
- 背中の痛み
冷え、便秘、股関節の痛みはお任せください。人間は二本足で立っていますので、上下で温度差が出て冷えやすくなっています。それを緩和する方法を教えたり、施術によっても緩和したりいたします。便秘は弛緩性と緊張性があり、種類によって原因が異なりますのが、こちらでは原因に応じた施術が可能です。股関節のお悩みに対してはケイラク・ツボ通電法により大幅な緩和が期待できます。ご自分でできるツボの施術もお教えしていますので、同時に行っていけば、良い状態を保てますし、こちらに通われる回数も減らすことができると思います。
施設名の由来がありましたら教えてください。
当施設名は、お世話になっている先生の施設名をいただきました。
「うらわ養生室」としたのは、東洋の伝統的な考え方を学び、多くのすばらしい先生方に教えを受けるうちに、この伝統的な考え方に感銘を受けました。
また、基本中の基本である『どんな施術よりも養生(自然界の摂理法則に則った生活をすること)が最高の施術であり健康法である。』ということをあらためて認識させられました。
そして、日々の臨床や活き方に反映していかなければと思ったからです。

施術に対する考え方がございましたら教えてください。

施術として、東洋の伝統的な考えに基づく『ツボ』を使った鍼灸施術と、鍼を使わないケイラク・ツボ通電法を行っております。
受け身である施術だけでなく、本当の健康のために必要な養生法の実際「施術」や「ツボ教室」にいらした方に折りに触れ、伝えるように努力いたします。
頭寒足熱や冷えない食事のほか、「動」・「息」といった体の使い方や、呼吸法などの東洋の知恵も出し惜しみせずお教えします。
また、家庭で行なうツボ施術は、受け身である施術と生活である養生との橋渡しのようなものであると思っております。
お客さまが足を運んでくださる理由はなんだと思いますか。
ただ施術をするだけではなくて、悪くなった原因そのものを見直し、良い方向に変えていけるようにご指導している点を喜んでいただいていると思います。
健康に関する東洋の伝統的な考え方では、人間も自然界の一部であり、自然界の法則から外れた生活をすると、体に不調が生じたり、良くなりにくかったりするとされています。
健康を維持するためには、自然界の法則に従って暮らすことが肝要です。
こちらでは施術で現在のお悩みを緩和することに加え、お客さま自身が自分で健康を管理していけるよう、主要な法則である「頭寒足熱」を実践する方法などをマンツーマンでアドバイスしています。

今後初めていらっしゃるお客様に何かメッセージをお願いします。

ツボにアプローチする施術方法の一つとして、ケイラク・ツボ通電法を採用しております。体には約360のツボがあり、従来ですと鍼や灸で刺激をしていました。ケイラク・ツボ通電法では、ツボの位置に直径約1cmの銀板を貼り付け、低周波を発する施術器で快適な強さの刺激を与えます。
貼り付けをする位置は、お客さまのお悩みや、東洋のヘルスケアの思想に基づく検査を行いながら決めていきます。具体的には、脈や、交感神経、副交感神経の状態を観察し、アプローチが必要な10箇所から20箇所のツボを選びます。お客さまの体質により周波数を変えるため、刺激の強弱も異なります。
どのようなお悩みでもご相談いただけます。
ぜひ一度、ツボへのアプローチをお試しになってみてください。
アトラス治療院うらわ養生室【鍼灸】 おすすめメニュー
ケイラク・ツボ通電法
80分 ¥5,000- (税込)
●こんな人におすすめ●
東洋のヘルスケアに関心があるものの、鍼には躊躇してしまうという方には、...(メニューの詳細を見る)
●こんな人におすすめ●
肩こりや腰痛、股関節の痛み、膝など、慢性的な、もしくは突然の体の痛み、...(メニューの詳細を見る)
全てのメニューを見る
アトラス治療院うらわ養生室【鍼灸】の口コミ
EPARK接骨・鍼灸に寄せられたアトラス治療院うらわ養生室【鍼灸】を利用したユーザーさんの声です。
ユーザーさんのよい声は励みに、ご指摘は貴重なご意見として真摯に受け止め、積極的に改善を図っております。
star
star
star
star
star
4.60
疲労感が強く数年ぶりに予約しました。連日の暑さでクーラー下で冷たい物を口にすることが多かったのですが、温活の大切さを教えて頂きました。経絡に低周波を流し肩こりには鍼も打ってもらって、久しぶりに熟睡しました。簡単なストレッチも教えてもらったので、日頃の生活で取り入れていこうと思います。また予約させて頂きます。
投稿日時:
2024/08/27 22:15
50代~
女性
パート・アルバイト
まるこ
さん
star
star
star
star
star
4.20
五十肩が酷くなり、治療して頂きました。
それぞれの治療の内容と効果をきちんと説明してからの施術で、安心して受けられました。
おまけに55分どころか90分しっかり治療してくださいました。
まだ1回目なので効果は分かりませんが、施術中はとても気持ちがよく、先生の優しい話し方に癒されたのもあってか、帰りのバスの中で、ついウトウトしてしまいました。
暫く通ってみようと思っています。
投稿日時:
2024/02/08 23:03
50代~
女性
主婦(夫)
れいこ
さん
star
star
star
star
star
3.00
初めてツボ治療でした
まだ効果は判りませんかわ
悪くはない思いしばらく治療に通う予定です
駅から近くで通院には便利です
予約制なので待ち時間もなくストレスなく治療できました
鍼治療は痛いかと思いましたが痛みもなく
なにも違和感なく治療できました
鍼だけでなくツボ治療も、あるので
効果を期待しています
次回の予約もすぐ取れました
投稿日時:
2023/09/08 12:13
50代~
女性
その他
ミミ
さん
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。
もっと口コミを見る
口コミご利用ガイド
施術受付
営業時間
営業時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:30~19:00 |
|
|
|
● |
|
● |
● |
● |
※祝日は、木曜・土曜・日曜の場合のみ営業しております。
初回は通常1時間の施術にプラスして15分程長めにかかります。予約のお時間より少し早めに来ていただけると助かります。痛みのある箇所、肘から先、膝から先が出やすい服装でお越しいただくか、こちらの施術着をお使いください。
特徴
ツボにアプローチする施術をご提供しております。
ツボと鍼灸の併用によって幅広いお悩みに対応
さいたま市浦和区にある当施設では、東洋に伝わるツボを刺激するアプローチによって、お客さまの健康を支えるお手伝いをさせていただいております。肩こりや腰痛などといった定番のお悩みはもちろん、ぎっくり腰のような急性の不調や自律神経の不調、婦人科系のお悩みや交通事故施術まで、幅広く対応させていただきます。体の不調でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当施設にご相談ください。当施設では主に、ケイラク・ツボ通電法と鍼灸による施術を行っております。ご自宅でできるセルフケアなどもご紹介しておりますので、興味がおありの方はぜひ、当施設をお試しいただけたらと思います。
冷えや便秘、股関節の痛みなどに対する施術が得意です。
お悩みやお身体の状態に合わせた豊富なメニュー
体の冷えや便秘、股関節の痛みなどに対する施術を得意としております。これらにお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当施設にご相談ください。人体は上半身と下半身で温度差が生じやすいため、鍼灸とツボの併用によって体のバランスを整え、冷えにくい体へと導きます。便秘には弛緩性と緊張性の2種類があり、それぞれ原因が異なります。そのため、カウンセリングと検査を入念に行うことで原因を特定し、お客さまに合わせた施術をご提供いたします。股関節の痛みにつきましても、ケイラク・ツボ通電法と鍼灸によって大幅な緩和が期待できます。お客様に合わせた豊富なメニューを取り揃えております。
定期的に健康に関するセミナーを開催しております。
学習の機会を設けることでセルフケアをしっかりサポート
定期的に健康に関するセミナーを開催しております。こちらのセミナーでは、ご自宅でできる本格的なセルフケアやツボ、東洋に伝わるケイラク・ツボ通電法などについて学んでいただけます。施術によって得られた良い状態をより長く維持していただくためには、お客さまご自身による自助努力も重要となってきます。セミナーで学んでいただいたツボやセルフケアを施術と併用していただくことで、体の状態を維持していただくとともに、不調を繰り返しにくい体作りを目指すこともできます。セミナーに関する情報は随時HPにてご案内しておりますので、興味がおありの方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご参加ください。
どなたでも通いやすい環境を整えております。
アクセスの良い好立地かつ、土曜日や祝日も受付可能
京浜東北線「浦和駅」より徒歩2分の場所にございます。最寄り駅から程近く、非常にアクセスの良い場所でございますので、近隣にお住まいの方はもちろんのこと、遠方にお住まいの方もお気軽にお越しいただけます。また当施設は、基本的に日曜日を除く毎日営業しております。土曜日や祝日も受付しておりますので、お仕事をされている方や学生の方など、平日にお越しいただくことが難しい方でも通いやすい施設となっております。施設周辺には大きなショッピングモールもあり、主婦層の方などはお買い物のついでにお立ち寄りいただくこともできます。どなたにも通いやすい環境を整えておりますので、お身体の不調でお悩みの方は、ぜひ当施設にご相談ください。お客様のお越しを心よりお待ちしております。
施設写真
-
写真を拡大表示する
-
写真を拡大表示する
-
写真を拡大表示する
-
写真を拡大表示する
-
写真を拡大表示する
-
写真を拡大表示する
施設に関するこだわり
駅から近い場所にありますが、静かな住宅街にの一角に施設がございます。路面に面して日差しが差し込む、穏やかで明るく静かな施設となっています。内装は、白とグリーンを基調として作られており、エアコンはお客さまに冷風が当たらないような工夫をした、配置となっています。また、暖房はガスで足元から温める設備を使用しています。施設内では、お越しいただいたお客さまにリラックスしていただけるような、BGMをおかけしています。
もっと施設写真を見る
交通案内
- home
-
埼玉県さいたま市浦和区東仲町25-7野口ビル1F
- location_pin
-
湘南新宿ライン 浦和駅 出口 徒歩 3分
宇都宮線 浦和駅 出口 徒歩 3分
高崎線 浦和駅 出口 徒歩 3分
京浜東北線 浦和駅 出口 徒歩 3分
スタッフ・設備の紹介
person 岩崎 立広
得意な悩み:股関節の痛み
もっている資格:はり師・きゅう師, あん摩マッサージ指圧師
経験スポーツ:武道
スタッフ・設備の詳細を見る
編集部からの紹介
【アトラス治療院うらわ養生室の編集部紹介コメント】
さいたま市浦和区東仲町のアトラス治療院浦和養生室は、京浜東北線浦和駅から徒歩2分と、非常に便利な立地です。こちらの施設は、ただ体の状態を見るのではなく人を見るという思想に基づいて発展した、東洋のヘルスケアを取り入れていらっしゃり、お客さまの不調に対し、ケイラク・ツボ通電法と鍼灸施術でアプローチされています。体に強い力を加える施術方法ではないため、お子さまからお年寄りまで、また妊娠中の方でも、ご不安なく受けていただけそうです。先生は大変穏やかで聡明な方で、熱心にお客さまと向き合ってくださいます。急性・慢性的な体の各部の痛みのほか、婦人科系のお悩みも得意としていらっしゃり、痛みの箇所を緩和するだけではなく、不調を招いた根本原因についても、一緒に正そうとしてくださいます。もう不調を繰り返したくないという方や、色々な施術を受けてきたけれど良い変化が得られない、という方は、ぜひご相談されてみてください。