二条はしもと整骨院のスタッフ
-
橋本 泰造
はじめまして!二条はしもと整骨院 施設長の橋本泰造です。私は、小学校から始めた野球で高校時代に腰を痛め、そのときに受けた整体施設での施術に感銘を受け、この道へ進むことを決めました。京都・大阪の施術施設での施設長経験を経て、当施設を開業しました。スポーツは、現在も野球チームでプレイ、監督もしています。当施設では、お子様からご高齢の方まで、どんな方へも楽しく施術しています。身体に負担をかけない、古武道由来の「妙見活法」という施術法が、当施設の柱です。今後もお客様にもっと喜んでいただけるように、施術や健康の情報などを提供させていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
得意な悩み:肩こり、身体の痛み全般、内蔵調整、不安感、自律神経よるお悩みなど。 得意な施術:揉んだり、押したり、バキバキしない施術。身体に負担をかけない施術。 取材者からの第一印象
院内へ入った瞬間から居心地がよく、先生が笑顔で気さくに話しかけて迎えてくださしました。とにかく、心も体も、来てくださった方に元気になって欲しい、という気持ちがとても伝わってきて、安心してお任せできる感じがしました。
◆その場しのぎの施術ではなく、歪みにくい身体、痛めにくい身体を作りを目指す施術をお届けします

◆一人ひとりと向き合って、施設長が最後までしっかりと施術をさせていただきます
当施設にいらっしゃるお客様は、女性が比較的多いです。10代、小学校・中学校の学生さんから、40代の女性、また、40代50代の男性を中心にご利用いただいています。自律神経の不調を抱えた方、朝、なかなか起きることができない、頭痛、吐き気、腹痛、立ちくらみ、全身のだるさなどで不登校のお子様と、その親御さんも一緒にお越しになっています。お客様のお悩みから、現状から社会復帰をしたいと切実な思いを感じることが多いです。長年の臨床経験をフルに活かし、施術は毎回施設長が担当いたします。担当者が毎回違う、ということはないので、緩和の過程にあわせて施術を提供することができます。また、スポーツをされている方への施術経験も多く、そういった経験を支持してくださる方が、ご相談に多くお越しになっているように感じます。一人ひとりと向き合って、最後までしっかりと施術をさせていただきます。当施設の施術 は、ソフトな施術です。強く揉んだり、バキバキしたりしないものを行っています。ソフトで身体への負担が少ないので、女性やお子様、ご高齢に方も施術を受けていただけます。ソフトですが身体の深い部分に作用し、筋肉が緩み、動きが良くなるのを実感していただけます。
◆強く押したり揉んだりバキバキしたりしない、ソフトな施術でお悩みを緩和します

◆JR線二条駅から徒歩6分、阪急大宮駅から徒歩12分、ブルーの看板が目印です
当施設の外観・看板はブルーで、とても見つけやすい建物になっています。施設内の施術ベッドは、一つひとつカーテンで仕切っていますのえ、プライベートな空間で施術を受けていただくことができます。また、ご予約のみの受付ですので、ほかのお客様とお時間がかぶらないようにしています。アクセスについてご案内します。JR線二条駅からお越しの方は、徒歩6分です。駅の改札口を出たら東口へ向かってください。東口を出たら、ロータリーを進み、二条駅東口信号を渡ってください。そのまま、御池通を直進します。左手に郵便局が見えてきます。信号を越えて、次の右曲がり角で右折してください。少し進むと、左手に当施設が見えてきます。阪急大宮駅からお越しの方は、徒歩12分です。東改札口①出口を出てコンビニエンスストアを左に見ながら、大宮通を直進してください。三条大宮公園が見えてきます。そこを左折して、しばらく商店街の中を進みます。右手のスーパーマーケットを越えて、お米屋さんと天ぷら屋さんのある道が右手に見えてきたら、その道に入ってください。少し進むと、右手に当施設が見えてきます。皆様のご利用をお待ちしています。